じゃないですが。
(昔「週刊新潮は、今日、発売されます~」って、のどかなCMがあったので・・・と説明してみる)
今週木曜日に発売された『週刊文春』の「阿川佐和子さんの対談」。
ゲストは魁皇関。
せん越ながら、私がまとめさせてもらいました。
さすが長年、現役生活送ってる大関。
しっかり、はっきり、いいこと言うんですよ。
「普段はシャイなところもあるのに、いざとなったら物怖じしないんだな」
って、すごく頼もしく思えました。
昨今の相撲界の問題についても、きちんと自分の意見を口にしてる。
ホント、書き切れないのがもったいないくらいの対談でした。
是非是非、お手にとってみてくだせぇ。
~~~
今回は、魁皇関に「現役力士代表」みたいな任務を背負ってもらっちゃったけど、
もっともっと現役力士の意見、考えをいろんなカタチでお届けできたらなぁ、と
思いを新たにしました。
なんて殊勝なこと書いてますが。今日は、俳優の阿部寛さんの取材だった。
かっこいい~♪ というか・・・とっても自然体のひと。
いつも「横に大きい人」ばかり見てるんで、
「縦にスラ~ッと大きい人=190センチ以上」・・・新鮮でしたっ!
27 Feb『しゅうかんぶんしゅん』は、今日発売されます~。
2 Responses to “『しゅうかんぶんしゅん』は、今日発売されます~。”
RSS feed for comments on this post. And trackBack URL.Leave a Reply
Tweet
1 ■文春 拝見いたしました♪
短くとも読み応えのある内容でした☆
「関取衆の萎縮が心配」との発言、思うところありますよね。
虚勢なき姿や現実味ある視点など、
魁皇関の一面に感じ入りました。
以前テレビで、芸人さんが魁皇関と飲みに行き
潰された、という話しを観ました。
芸人さんは自宅まで
魁皇関に送っていただいたそうですが
翌日朝早く、大関は謝りに来たそうです。
何でも魁皇関は奥さんに「謝ってきなさい!」
と怒られたそうで(笑)
番付が発表されいよいよ春場所ですね。
私はワクワクしています☆
花子さんもお体気をつけて下さいね!
長文失礼致しました。
2 ■花子さん、教えてください☆
大阪場所観戦、毎年イス席でしたが、
今年は友達を集めて、奮発して初めて桝席を買ってみました!!
物見遊山の友達にとっては、たぶん一生に一度のお相撲観戦になるはずです。
いつも以上にお相撲気分を満喫しようと、打ち出し後にちゃんこ鍋でも食べて帰ろうかと思っています。
花子さんがご存知のお店で、体育館の近くでおいしいちゃんこ屋さんや、お相撲さんがよく来るご飯屋さんを知っていたら教えてください。