11月9日発売の、月刊『文藝春秋』12月号。
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/892
貴乃花・武蔵丸(武蔵川)両親方の対談が掲載されてます。
もちろん、あの2001年5月の優勝決定戦。
小泉首相が「感動した!」と叫んだあの一戦。
あの時の心境について、
おふたりが初めて語ってくれています。
お互いに、今も昔もリスペクトし合っていて、
「横綱同士の絆」を、感じさせてくれました。
栃錦・若乃花、柏戸・大鵬しかり・・・。
土俵上でしのぎを削った横綱同士、
言葉はいらない。
体と体でモノを言い合っていたのでしょう。
だからこそ引退後は「盟友」となり、
プライベートでは「親友」のようだったと聞き及びます。
このふたりもそう。
近い将来、相撲協会「2TOP」となってほしいくらいです。
いや、なるでしょうね。
行動力があり、真摯で真面目な貴乃花親方。
クレバーで明るく、
「考え過ぎちゃダメだよ。大変だけど、楽しく改革していこうヨ」
という武蔵川親方。
いいコンビ! 字数制限もあって書ききれなかったけど、
本当にライター冥利に尽きるお話を聴かせてもらえました。
相撲界の未来は、明るいな。 是非ご一読を。
毎日、くる日もくる日も闘いの中愛情いっぱいの文章を有難うございます 相撲好きのバイブルが、また一冊増えたと存じます
花子姉さまもご慈愛下さいませ
ごんさま
お久しぶりです。
コメントありがとうございます!
まだまだハナコ、ガンバリマスね~。
更年期近いけど(笑)。
読みました。
短いっ!もっと読みたいなぁと何度も眺めてます。。。
読んだ後に今日の「日馬富士VS碧山」戦をみたら、
ガッカリもひとしおでした。。。
ぼたんさま
これまた、いつもコメントありがとう~!
ホント、書ききれないくらいで残念なんだけど。
貴乃花親方が「またやりましょう!」と言ってくださってるので、
いつか第二弾ができたらな、と思ってます。
(あ、ガッカリしたのは
もちろん取組です。。。
稀勢の里対白鵬の試合感動しました!!特に取組後の『万歳』『万歳』のコールは日本人としてぐっとくるものがありました(ToT)!!稀勢ファンだからかもしれないが(笑)!!稀勢が横綱になったら私泣くよ!!早く泣きたい(笑)!!
りおさま
いつもコメントありがとう~!
読んでくれて、これまたありがとうございます。
いつも励みになります。
もっとマメにブログ更新しなきゃねぇ・・・。
キセノン優勝したら、一緒に泣こう(笑)